又書き順 » 又の熟語一覧 »又と無いの読みや書き順(筆順)

又と無いの書き順(筆順)

又の書き順アニメーション
又と無いの「又」の書き順(筆順)動画・アニメーション
との書き順アニメーション
又と無いの「と」の書き順(筆順)動画・アニメーション
無の書き順アニメーション
又と無いの「無」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
又と無いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

又と無いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. またとない
  2. マタトナイ
  3. matatonai
又2画 無12画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
又と無い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

又と無いと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い無と又:いなとたま
又を含む熟語・名詞・慣用句など
吃又  又平  又甥  猫又  又候  又質  又廂  又又  又寝  又庇  又者  扨又  コ又  尚又  将又  柴又  又隣  吃又平  又頼み  又の夜  林又七  又無い  都又平  川又昂  且つ又  勝又進  又請け  又聞き  寸又峡  又の世  簗又七  又の朝  又の日  又の年  又の名  小又峡  又家来  又借り  又小作  又売り    ...
[熟語リンク]
又を含む熟語
とを含む熟語
無を含む熟語
いを含む熟語

又と無いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ディカーニカ近郷夜話 後篇」より 著者:ゴーゴリニコライ
た。 ※ほんとに、こんな黒い眉と眼とがさ、※と、鏡を手離さうともせずに、彼女はつづけた。※世界ぢゆうに又と無いほど綺麗なのかしら? こんな、天井を向いた鼻の何処が好いんだらう? こんな頬ぺたや、こんな唇の....
折々の記」より 著者:吉川英治
之又、殆ど少いと云つてもよい。 秀吉の偉さは、その職に成りきつた所にあると思ふ。草履取になれば、彼は又と無い草履取になつた。足輕になつても、侍格になつても、彼は、與へられた職分に於いて、その人になりきつ....
[又と無い]もっと見る