冥加の書き順(筆順)
冥の書き順アニメーション ![]() | 加の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
冥加の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 冥10画 加5画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
冥加 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
冥加と同一の読み又は似た読み熟語など
宣命書 大名貸し 大名買い 天明釜
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
加冥:がうょみ冥を含む熟語・名詞・慣用句など
冥冥 冥覧 冥福 冥罰 冥罰 冥暗 冥道 冥帳 冥助 冥衆 冥合 冥護 冥護 冥顕 冥利 冥慮 晦冥 冥い 冥路 冥福 冥府 冥捜 冥想 冥色 冥途 冥闇 北冥 冥土 幽冥 冥見 冥境 冥鬼 冥々 冥応 冥加 冥界 冥界 冥官 冥感 冥感 ...- 冥加の類語・同義語
- 0加護,冥護,守り,天恵
[熟語リンク]
冥を含む熟語加を含む熟語
冥加の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「邪宗門」より 著者:芥川竜之介
せた時、その老人が反《かえ》って手を合せて、権者《ごんじゃ》のような大殿様の御牛《みうし》にかけられた冥加《みょうが》のほどを、難有《ありがた》がった事がございましたが、その時も若殿様は、大殿様のいらっし....「或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
は微笑が浮んだ。それと同時に窶《やつ》れた頬《ほお》へ、冷たく涙の痕《あと》が見えた。「兵衛――兵衛は冥加《みょうが》な奴でござる。」――甚太夫は口惜《くちお》しそうに呟《つぶや》いたまま、蘭袋に礼を云う....「鼠小僧次郎吉」より 著者:芥川竜之介
だいまち》の裸松《はだかまつ》が贔屓《ひいき》になつてくれようとは、夢にも思つちや居無えだらう。思へば冥加《みやうが》な盗つ人だ。」
色の浅黒い、小肥りに肥つた男は、相手に猪口を返しながら、思ひの外しん....冥加の類語:加護 冥護 守り 天恵 を含む文章
「スリーピー・ホローの伝説」より. でも帆をちぢめ、航海者の守り、聖ニコラスに加護をねがいながら、横断したものだ。そこの...「おしの」より. でら》の観世音菩薩《かんぜおんぼさつ》の御冥護《ごみょうご》にお縋《すが》り申すばか...
「クリスマス・イーヴ」より. 聖フランシス樣、聖ベネディクト樣、 この家を惡しき者共からお守り下さい。 夢魔と、あのロビン殿と呼ばれ...
「クラリモンド」より. い焦立《いらだゝ》しさを感じてゐた。そして天恵の泉も、わしには湧かなくなつてしまつた...