冥利の書き順(筆順)
冥の書き順アニメーション ![]() | 利の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
冥利の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 冥10画 利7画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
冥利 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
冥利と同一の読み又は似た読み熟語など
大名旅行 大名領国制 冥慮 名利
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
利冥:りうょみ冥を含む熟語・名詞・慣用句など
冥冥 冥覧 冥福 冥罰 冥罰 冥暗 冥道 冥帳 冥助 冥衆 冥合 冥護 冥護 冥顕 冥利 冥慮 晦冥 冥い 冥路 冥福 冥府 冥捜 冥想 冥色 冥途 冥闇 北冥 冥土 幽冥 冥見 冥境 冥鬼 冥々 冥応 冥加 冥界 冥界 冥官 冥感 冥感 ...[熟語リンク]
冥を含む熟語利を含む熟語
冥利の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鼠小僧次郎吉」より 著者:芥川竜之介
人へ恵んでやるのだと云ひやすぜ。成程《なるほど》善悪にや二つは無えが、どうせ盗みをするからにや、悪党|冥利《みやうり》にこの位《くれえ》な陰徳は積んで置き度《て》えとね、まあ、私《わつち》なんぞは思つてゐ....「唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
だけを借りて、持参の一升|壜《びん》の燗《かん》をするのに、女房は気障《きざ》だという顔もせず、お客|冥利《みょうり》に、義理にうどんを誂《あつら》えれば、乱れてもすなおに銀杏返《いちょうがえし》の鬢《び....「活人形」より 著者:泉鏡花
様、と苦笑い、得三は「そうともそうとも。「ほんとに深切な御方っちゃアありません。不足をおっしゃては女|冥利《みょうり》が尽きますによ。貴女《あなた》お恥かしいのかえ、と舐《な》めるがごとく撫廻せば、お藤は....