懐書き順 » 懐の熟語一覧 »抱懐の読みや書き順(筆順)

抱懐の書き順(筆順)

抱の書き順アニメーション
抱懐の「抱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
懐の書き順アニメーション
抱懐の「懐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

抱懐の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほう-かい
  2. ホウ-カイ
  3. hou-kai
抱8画 懐16画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
抱懷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

抱懐と同一の読み又は似た読み熟語など
司法解剖  東方会  東方会議  法海  法界  崩壊  崩潰  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
懐抱:いかうほ
懐を含む熟語・名詞・慣用句など
懐奘  素懐  谷懐  内懐  風懐  平懐  抱懐  本懐  旅懐  鬱懐  心懐  情懐  懐孕  感懐  客懐  旧懐  胸懐  興懐  残懐  述懐  所懐  懐妊  後懐  鄙懐  欣懐  襟懐  山懐  懐英  懐音  教懐  懐く  実懐  長懐  外懐  懐手  懐姙  懐香  跡懐  卑懐  坦懐    ...
[熟語リンク]
抱を含む熟語
懐を含む熟語

抱懐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

政治に関する随想」より 著者:伊丹万作
ようにただ、民主主義という言葉をくり返しさえすれば、時代について行けるように考えている。したがつてその抱懐する道徳理念は、支配階級に奉仕する奴隷的道徳をそのまま持ち越したものであり、いまだにこれを他人にま....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
の微力を以てしては精衛海を填《うず》むる世間の物笑いを免かれんかも知れんが、及ばずながらもこれが自分の抱懐の一つである、」云々。 果して二葉亭のいう如くその頃の日露国民間に暗雲が低迷していたか否かは別で....
二葉亭追録」より 著者:内田魯庵
や見物に忙がしく、夙昔の志望たる日露の問題に気焔を吐きもしようし努力もするだろうが、暫らくしたら多年の抱懐や計画や野心や宿望が総《すべ》て石鹸玉《シャボンだま》の泡のように消えてしまって索然とするだろう。....
[抱懐]もっと見る