要書き順 » 要の熟語一覧 »要塞の読みや書き順(筆順)

要塞の書き順(筆順)

要の書き順アニメーション
要塞の「要」の書き順(筆順)動画・アニメーション
塞の書き順アニメーション
要塞の「塞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

要塞の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よう-さい
  2. ヨウ-サイ
  3. you-sai
要9画 塞13画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
要塞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

要塞と同一の読み又は似た読み熟語など
栄養細胞  庸才  洋才  洋菜  洋裁  溶滓  熔滓  海洋細菌  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
塞要:いさうよ
要を含む熟語・名詞・慣用句など
要覧  要点  大要  要諦  要諦  提要  顕要  要談  秘要  要石  必要  要職  要証  要撃  要道  要用  要約  要目  所要  要る  須要  要務  紀要  要望  要文  要否  専要  要衝  要償  要垣  要義  要求  要塞  要具  要劇  要項  要訣  要月  要件  要言    ...
[熟語リンク]
要を含む熟語
塞を含む熟語

要塞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
に声を落とした)やり出した仕事があの組合の事よ。水先案内のやつらはくわしい海図を自分で作って持っとる。要塞地《ようさいち》の様子も玄人《くろうと》以上ださ。それを集めにかかってみた。思うようには行かんが、....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
立しない。 海上よりの攻撃に対する陸上の防禦は比較的容易である。大艦隊をもってしても、時代遅れの海岸要塞を攻略することの不可能であった歴史が多い。しかも海上から陸上を攻撃し得る範囲は極めて狭い。しかるに....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
ルの戦略的重要性を強調し、英国はインドの不安を抑え、豪州防衛のために戦略的側面陣地価値ある同地を、近く要塞化すべきを断じたのであったが、この後、間もなく実現したので、当時列席した人から感慨深い挨拶状を受け....
[要塞]もっと見る