要書き順 » 要の熟語一覧 »要地の読みや書き順(筆順)

要地の書き順(筆順)

要の書き順アニメーション
要地の「要」の書き順(筆順)動画・アニメーション
地の書き順アニメーション
要地の「地」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

要地の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よう-ち
  2. ヨウ-チ
  3. you-chi
要9画 地6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
要地
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

要地と同一の読み又は似た読み熟語など
永沈  軍用地料  原子力開発利用長期計画  公用徴収  工業専用地域  高度利用地区  高齢者専用賃貸住宅  三葉虫  信用調査  太陽柱  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
地要:ちうよ
要を含む熟語・名詞・慣用句など
要覧  要点  大要  要諦  要諦  提要  顕要  要談  秘要  要石  必要  要職  要証  要撃  要道  要用  要約  要目  所要  要る  須要  要務  紀要  要望  要文  要否  専要  要衝  要償  要垣  要義  要求  要塞  要具  要劇  要項  要訣  要月  要件  要言    ...
[熟語リンク]
要を含む熟語
地を含む熟語

要地の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

暗号音盤事件」より 著者:海野十三
軍を圧迫し、本土奪還《ほんどだっかん》を企《くわだ》てようとし、そのときに役立つようにと、本土の外の重要地点において用意|万端《ばんたん》を整《ととの》えておいたというわけだ。今われわれの関係している暗号....
取舵」より 著者:泉鏡花
ょうみょう》せり。 抜錨《ばつびょう》後二時間にして、船は魚津に着きぬ。こは富山県の良港にて、運輸の要地なれば、観音丸《かんのんまる》は貨物を積まむために立寄りたるなり。 来るか、来るかと浜に出て見れば....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
って見ると、板垣大佐は昨日の私の講演の要点の筆記を整理しているのに驚いた。板垣大佐の数字に明るいのは兵要地誌班出身のためとのみ思っていた私は、この勉強があるのに感激した次第であった。 この頃から満蒙問題....
[要地]もっと見る