哀書き順 » 哀の熟語一覧 »哀号の読みや書き順(筆順)

哀号の書き順(筆順)

哀の書き順アニメーション
哀号の「哀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
号の書き順アニメーション
哀号の「号」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

哀号の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あい-ごう
  2. アイ-ゴウ
  3. ai-gou
哀9画 号5画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
哀號
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

哀号と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
号哀:うごいあ
哀を含む熟語・名詞・慣用句など
哀れ  哀情  哀惜  哀切  哀絶  哀然  哀訴  哀調  哀痛  哀悼  哀憫  哀別  哀慕  哀楽  哀憐  哀話  哀愍  哀傷  哀愁  哀歓  哀感  哀歌  哀音  哀婉  哀艶  哀咽  哀哀  哀願  哀求  哀詩  哀思  哀史  哀哭  哀号  哀叫  哀泣  哀れぶ  哀れび  可哀想  哀傷歌    ...
[熟語リンク]
哀を含む熟語
号を含む熟語

哀号の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-07」より 著者:小熊秀雄
の音も 昔のやうに楽しさうでない 丘の上に月がでても 昔のやうに若者たちは 月の下をさまよひ歩かない、哀号――、悪魔に喰はれてゐるのだ、 老婆は聴いた ボリボリと音をたてて悪魔が 山の樹を喰つてしまつたの....
中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
下衣《したぎ》を剥《ぬ》がせて地にひき伏せ、鞭《むち》をあげて打ち据えるのである。打てば血が流れ、その哀号《あいごう》の声はあたりの森に木谺《こだま》して、凄惨実に譬《たと》えようもなかった。 その折檻....
碧蹄館の戦」より 著者:菊池寛
、柳成竜等百余人に護《まも》られて、遠く蒙塵《もうじん》する事になった。四月二十九日の午前二時、士民の哀号の声の中を西大門を出たのである。 行長、清正の二軍は、忠州に相会した後再び路を分って進み、五月二....
[哀号]もっと見る