様書き順 » 様の熟語一覧 »百様の読みや書き順(筆順)

百様の書き順(筆順)

百の書き順アニメーション
百様の「百」の書き順(筆順)動画・アニメーション
様の書き順アニメーション
百様の「様」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

百様の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひゃく-よう
  2. ヒャク-ヨウ
  3. hyaku-you
百6画 様14画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
百樣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

百様と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
様百:うよくゃひ
様を含む熟語・名詞・慣用句など
増様  様子  己様  是様  好様  左様  総様  側様  体様  紋様  図様  様器  無様  善様  然様  態様  椎様  文様  返様  北様  末様  昔様  聖様  反様  人様  不様  出様  等様  取様  若様  次様  時様  僻様  事様  変様  私様  其様  書様  身様  親様    ...
[熟語リンク]
百を含む熟語
様を含む熟語

百様の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本人とは?」より 著者:岸田国士
はさほどのこともないやうに見過されてゐる場合、殊に、人間生活の常態のなかで、「エクサントリック」の百種百様がうようよと真面目くさつて横行し、時に互に迂散な眼を交し合ふ有様を想像すれば、その風俗はまさに「コ....
あるニュウ・フェイスへの手紙」より 著者:岸田国士
うな、或は、ギョッとするような顔つきをしていても、それはそれで使いみちはあるのですが、ともかくも、百種百様の顔つきが、それはそれなりに、「人間的な面白さ」を示していることが必要で、この「面白さ」の、ある大....
霊廟」より 著者:永井荷風
うさんらん》たる神壇、近く前方の右と左には金地《きんじ》に唐獅子《からしし》の壁画、四方の欄間には百種百様の花鳥と波浪の彫刻を望み、金箔の円柱に支えられた網代形《あじろがた》の高い天井を仰ぎ見よ。そして広....
[百様]もっと見る