様書き順 » 様の熟語一覧 »左様の読みや書き順(筆順)

左様の書き順(筆順)

左の書き順アニメーション
左様の「左」の書き順(筆順)動画・アニメーション
様の書き順アニメーション
左様の「様」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

左様の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さ-よう
  2. サ-ヨウ
  3. sa-you
左5画 様14画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
左樣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

左様と同一の読み又は似た読み熟語など
作用  然様  房楊枝  総楊枝  司葉子  重政庸徳  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
様左:うよさ
様を含む熟語・名詞・慣用句など
増様  様子  己様  是様  好様  左様  総様  側様  体様  紋様  図様  様器  無様  善様  然様  態様  椎様  文様  返様  北様  末様  昔様  聖様  反様  人様  不様  出様  等様  取様  若様  次様  時様  僻様  事様  変様  私様  其様  書様  身様  親様    ...
[熟語リンク]
左を含む熟語
様を含む熟語

左様の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

糸女覚え書」より 著者:芥川竜之介
言様の奥様は与一郎様と御姉妹の間がらゆゑ、その分のことは三斎様にもよもやおん咎《とが》めなされまじく、左様遊ばされ候へとのことに御座候。澄見はわたくし大嫌ひの狸婆《たぬきばばあ》には候へども、澄見の申し候....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
との区別がつきにくくなり、これがため後には行き違いを生じたり、妬みを受けたりした。しかし初めの間はまだ左様なこともなく、一八一八年頃デビーが再び大陸に旅行しておった留守にも、ファラデーは実験室で種々の研究....
菊の根分をしながら」より 著者:会津八一
に私も心から栽培を促されるのである。同情や援助といふものは求めても無暗に与へられるものではない。猥りに左様いふものを求めざる人こそ与へらるべきであるのだ。 それから又、いよ/\菊の苗を分けようとするとき....
[左様]もっと見る