翌翌日の書き順(筆順)
翌の書き順アニメーション ![]() | 翌の書き順アニメーション ![]() | 日の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
翌翌日の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 翌11画 翌11画 日4画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
翌翌日 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
翌翌日と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
日翌翌:つじくよくよ翌を含む熟語・名詞・慣用句など
翌年 翌檜 翌翌 翌夕 翌夜 翌晩 翌年 翌日 翌冬 翌朝 翌暁 翌月 翌秋 翌週 翌春 翌旦 翌朝 檜翌檜 翌翌月 翌翌日 翌翌年 土佐久翌 無担保コールレート翌日物 ...[熟語リンク]
翌を含む熟語翌を含む熟語
日を含む熟語
翌翌日の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「竇氏」より 著者:田中貢太郎
待っていたが少女は出てこなかった。南は失望して帰ってきた。 南は少女を忘れることができなかった。その翌翌日、南は酒と肴を持ってまた廷章の家へ往った。廷章は南のそうするのは賤しい身分の者にも隔てをおかない....「水郷異聞」より 著者:田中貢太郎
輝いてゐる女の眼を見た。彼はその日の昼頃、帰つて行く女を坂の下の電車の停留場まで見送つて行つた。そして翌翌日の午後来ると云つた女の言葉を信用してその日は学校に行つたが、平常の習慣となつてゐる学校の食堂で昼....「日を愛しむ」より 著者:外村繁
へも動かいでもよい。みんなのお蔭さんでな」 母はかなり疲れたらしく、その翌日も床の中で休んでいたが、翌翌日からは寝たり、起きたりの日が続き、数日後、床を上げさせた。しかし母はもう散歩に出るようなこともな....