落書き順 » 落の熟語一覧 »落目の読みや書き順(筆順)

落目[落(ち)目]の書き順(筆順)

落の書き順アニメーション
落目の「落」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
落目の「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

落目の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おち-め
  2. オチ-メ
  3. ochi-me
落12画 目5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
落目
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:落ち目

落目と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目落:めちお
落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体  落梅  落剥  反落  落莫  落髪  落筆  落命  落綿  落葉  特落  微落  不落  落馬  落帯  落第  落題  落胆  落着  落着  落丁  部落  落潮  落日  落陽  筒落  集落  出落  転落  奈落  村落  続落  落度  漸落  落伍  落書  拓落  脱落  段落  当落    ...
[熟語リンク]
落を含む熟語
目を含む熟語

落目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木の子説法」より 著者:泉鏡花
積りました。 ――さあ、その残暑の、朝から、旱《て》りつけます中へ、端書《はがき》が来ましてね。――落目もこうなると、めったに手紙なんぞ覗《のぞ》いた事のないのに、至急、と朱がきのしてあったのを覚えてい....
式部小路」より 著者:泉鏡花
げいしゃ》や娼妓《じょろう》でも囲いあがりゃ、いざこざはちっともねえが、汝《うぬ》が病家さきの嬢さんの落目をひろッて、掻きあげにしやあがったは、何のこたあねえ、歌を教えて手を握る、根岸の鴨川同断だ。江戸ッ....
お末の死」より 著者:有島武郎
を含めだした。お末は初めの中は何がと云ふ気で聞いて居たが、段々姉の言葉に引入れられて行つた。兄の商売は落目になつて、月々の実入《みい》りだけでは暮しが立たないから、姉の夫がいくらかづゝ面倒を見て居たけれど....
[落目]もっと見る