落書き順 » 落の熟語一覧 »落葉樹の読みや書き順(筆順)

落葉樹の書き順(筆順)

落の書き順アニメーション
落葉樹の「落」の書き順(筆順)動画・アニメーション
葉の書き順アニメーション
落葉樹の「葉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
樹の書き順アニメーション
落葉樹の「樹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

落葉樹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. らくよう-じゅ
  2. ラクヨウ-ジュ
  3. rakuyou-ju
落12画 葉12画 樹16画 
総画数:40画(漢字の画数合計)
落葉樹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

落葉樹と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
樹葉落:ゅじうよくら
落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体  落梅  落剥  反落  落莫  落髪  落筆  落命  落綿  落葉  特落  微落  不落  落馬  落帯  落第  落題  落胆  落着  落着  落丁  部落  落潮  落日  落陽  筒落  集落  出落  転落  奈落  村落  続落  落度  漸落  落伍  落書  拓落  脱落  段落  当落    ...
[熟語リンク]
落を含む熟語
葉を含む熟語
樹を含む熟語

落葉樹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

松江印象記」より 著者:芥川竜之介
かしたものの一つである。しかも処々に散見する白楊《ポプラア》の立樹は、いかに深くこの幽鬱《ゆううつ》な落葉樹が水郷の土と空気とに親しみを持っているかを語っている。そして最後に建築物に関しても、松江はその窓....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
土なり。ただし、その質砂よりも軽く、風来たればたちまち黄塵万丈を起こすことは相同じ。樹木は常葉樹多く、落葉樹少なし。わが松と柳に似たるもの多し。ときに柳は新緑を吐きて、春色まさにたけなわなり。夜に入りて天....
茸をたずねる」より 著者:飯田蛇笏
がきらきらして一しきりこれと定めて物を見極めにくくなる。そんな時|俄《にわか》にけたたましい音がして、落葉樹の間から山鳥が飛びあがることがある。彼の羽色は濃い茶褐色で落葉の色に似通っているところから、草叢....
[落葉樹]もっと見る