落書き順 » 落の熟語一覧 »落葉松の読みや書き順(筆順)

落葉松の書き順(筆順)

落の書き順アニメーション
落葉松の「落」の書き順(筆順)動画・アニメーション
葉の書き順アニメーション
落葉松の「葉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
松の書き順アニメーション
落葉松の「松」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

落葉松の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. らくよう-しょう
  2. ラクヨウ-ショウ
  3. rakuyou-syou
落12画 葉12画 松8画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
落葉松
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

落葉松と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
松葉落:うょしうよくら
落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体  落梅  落剥  反落  落莫  落髪  落筆  落命  落綿  落葉  特落  微落  不落  落馬  落帯  落第  落題  落胆  落着  落着  落丁  部落  落潮  落日  落陽  筒落  集落  出落  転落  奈落  村落  続落  落度  漸落  落伍  落書  拓落  脱落  段落  当落    ...
[熟語リンク]
落を含む熟語
葉を含む熟語
松を含む熟語

落葉松の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日光小品」より 著者:芥川竜之介
その間からさびしい高原のけしきがながめられる。 ほおけた尾花のつづいた大野には、北国めいた、黄葉した落葉松《からまつ》が所々に腕だるそうにそびえて、その間をさまよう放牧の馬の群れはそぞろに我々の祖先の水....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
けも伸び切らない、どこか病質にさえ見えた悒鬱《ゆううつ》な少年時代の君の面影はどこにあるのだろう。また落葉松《からまつ》の幹の表皮からあすこここにのぞき出している針葉の一本をも見のがさずに、愛撫《あいぶ》....
幻想」より 著者:有島武郎
た赤土の上を――彼れならぬ他人のした事業の上を踏みしめ/\歩いて行つた。 土手には一間ほどづつ隔てゝ落葉松が植ゑつけてあつた。而してその土手の上を通行すべからずと云ふ制札が立てゝあつた。行きつまる所には....
[落葉松]もっと見る