落魄の書き順(筆順)
落の書き順アニメーション ![]() | 魄の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
落魄の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 落12画 魄15画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
落魄 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
落魄と同一の読み又は似た読み熟語など
落託
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
魄落:くたくら落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体 落梅 落剥 反落 落莫 落髪 落筆 落命 落綿 落葉 特落 微落 不落 落馬 落帯 落第 落題 落胆 落着 落着 落丁 部落 落潮 落日 落陽 筒落 集落 出落 転落 奈落 村落 続落 落度 漸落 落伍 落書 拓落 脱落 段落 当落 ...[熟語リンク]
落を含む熟語魄を含む熟語
落魄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
屈して彼の足下に九拝するを潔しとせず、走つて義仲の軍に投じぬ。「為人不忍」の彼は、義広の枯魚の如くなる落魄を見るに堪へず、喜ンで彼をして其旗下に止らしめたり。是実に頼朝の憤れる所なりき。しかも義仲、已に覇....「動物園」より 著者:芥川竜之介
かん》か是《これ》仏法《ぶつぽう》。磨《ま》云ふ。水中の河馬《かば》。 ぺングイン お前は落魄《らくはく》した給仕人だ。悲しさうなお前の眼の中には、以前勤めてゐたホテルの大食堂が、今も Aur....「三つの指環」より 著者:芥川竜之介
、大臣を得られないが、お前は誰か大臣にする様な人を知らないか。」と云はれました。すると娘は、「私が未だ落魄れて町に居りました時、ギラルリイと云ふ老人が市場に居りましたが、その老人をお用ゐになつては如何です....