切って落とすの書き順(筆順)
切の書き順 ![]() | っの書き順 ![]() | ての書き順 ![]() | 落の書き順 ![]() | との書き順 ![]() | すの書き順 ![]() |
スポンサーリンク
切って落とすの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 切4画 落12画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
切って落とす |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:6文字(6字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
切って落とすと同一の読み又は似た読み熟語など
幕を切って落とす
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
すと落てっ切:すとおてっき落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体 落梅 落剥 反落 落莫 落髪 落筆 落命 落綿 落葉 特落 微落 不落 落馬 落帯 落第 落題 落胆 落着 落着 落丁 部落 落潮 落日 落陽 筒落 集落 出落 転落 奈落 村落 続落 落度 漸落 落伍 落書 拓落 脱落 段落 当落 ...[熟語リンク]
切を含む熟語てを含む熟語
落を含む熟語
とを含む熟語
すを含む熟語
切って落とすの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
擦《こす》り、あたりをながめ、欠伸《あくび》をし、そしていっさいを了解した。
酔いのさめるのは、幕を切って落とすに似ている。人は一瞥《いちべつ》で一つかみに、酩酊《めいてい》が隠していたすべてを見て取る....「夏目先生の追憶」より 著者:和辻哲郎
言葉をもって反対者を責め家族の苦しみを冒して、とうとう今日の正午に瀕死の病人を包みくるんだ幾重かの嘘を切って落とす事に成功した。肉体の苦しみよりもむしろ虚偽と不誠実との刺激に苦しみもがいていた病人が、その....