枯れ落ちるの書き順(筆順)
枯の書き順 ![]() | れの書き順 ![]() | 落の書き順 ![]() | ちの書き順 ![]() | るの書き順 ![]() |
スポンサーリンク
枯れ落ちるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 枯9画 落12画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
枯れ落ちる |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
枯れ落ちると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るち落れ枯:るちおれか落を含む熟語・名詞・慣用句など
落体 落梅 落剥 反落 落莫 落髪 落筆 落命 落綿 落葉 特落 微落 不落 落馬 落帯 落第 落題 落胆 落着 落着 落丁 部落 落潮 落日 落陽 筒落 集落 出落 転落 奈落 村落 続落 落度 漸落 落伍 落書 拓落 脱落 段落 当落 ...[熟語リンク]
枯を含む熟語れを含む熟語
落を含む熟語
ちを含む熟語
るを含む熟語
枯れ落ちるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
入するのは、すなわち枝葉を繁茂せしめる一つではなかろうか。その根本が堅固であっても、霜雪時に従って葉の枯れ落ちることはある。枝の朽ちることもある。また、新芽を生ずるがある。新しい枝を延ばすもある。皆、天然....「科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
雄蕋も雌蕋も萼も枯れて了ふ。そしてたゞ一つ後に残るのは、実になる子房だけだ。 『さて、花のほかの部分が枯れ落ちる時にも、後まで生き残つて、茎にくつついてゐる此の子房は、花の一番勢ひのいゝ時に、新しい生命と....