陸書き順 » 陸の熟語一覧 »陸自の読みや書き順(筆順)

陸自の書き順(筆順)

陸の書き順アニメーション
陸自の「陸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
自の書き順アニメーション
陸自の「自」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

陸自の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りく-じ
  2. リク-ジ
  3. riku-ji
陸11画 自6画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
陸自
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

陸自と同一の読み又は似た読み熟語など
三陸地震  北陸自動車道  陸上  六事  岩手・宮城内陸地震  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
自陸:じくり
陸を含む熟語・名詞・慣用句など
陸兵  陸地  陸棚  内陸  陸棚  陸続  陸送  陸相  陸曹  陸前  陸戦  陸地  陸地  陸風  陸風  陸封  陸湯  陸島  陸田  陸田  着陸  陸沈  陸中  北陸  陸水  陸稲  陸軍  陸運  陸奥  陸奥  陸奥  陸橋  陸橋  陸亀  陸機  陸稲  陸尉  陸図  陸上  陸海    ...
[熟語リンク]
陸を含む熟語
自を含む熟語

陸自の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

国文学の発生(第三稿)」より 著者:折口信夫
の橘を求めた國は、實在の色彩濃いながら、やはり常世の國となつて居る。其他異色のあるのは、常陸風土記の常陸自身を常世國だと稱した事である。此は理想國の名を、如何にも地方の學者らしく、字面からこじつけ引きよせ....
[陸自]もっと見る