陸相の書き順(筆順)
陸の書き順アニメーション ![]() | 相の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
陸相の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 陸11画 相9画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
陸相 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
陸相と同一の読み又は似た読み熟語など
陸将 陸象山 六省
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
相陸:うょしくり陸を含む熟語・名詞・慣用句など
陸兵 陸地 陸棚 内陸 陸棚 陸続 陸送 陸相 陸曹 陸前 陸戦 陸地 陸地 陸風 陸風 陸封 陸湯 陸島 陸田 陸田 着陸 陸沈 陸中 北陸 陸水 陸稲 陸軍 陸運 陸奥 陸奥 陸奥 陸橋 陸橋 陸亀 陸機 陸稲 陸尉 陸図 陸上 陸海 ...[熟語リンク]
陸を含む熟語相を含む熟語
陸相の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「発明小僧」より 著者:海野十三
兵も大感電して、たちまち白熱する一抹の煙になって……。」 海相「ああ、もうよろしい。」 短波殺人砲陸相「で、どうするというのじゃナ。」 小僧「私の献上《けんじょう》しようと申しますのはデスナ、我国の兵....「雲間寸観」より 著者:石川啄木
十五日の第一囘總會は同日午前十時半開會首相藏相の挨拶に亞いで、江藤新作氏の軍事費に關する質問あり、寺内陸相之に答へ早速整爾氏の事業繰越に關する質問には、水町大藏次官より説明する所ありて正午散會、何事もなか....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
事は少々無理である事が判ったであろう。時の勢いと見ねばならぬ。 モルトケ大将はマルヌに敗れて失脚し、陸相ファルケンハインが参謀総長を兼ねる事になった。彼は軍団長の経験すらなき新参者で大抜擢である。ファル....