陸書き順 » 陸の熟語一覧 »大陸の読みや書き順(筆順)

大陸の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大陸の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陸の書き順アニメーション
大陸の「陸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大陸の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-りく
  2. タイ-リク
  3. tai-riku
大3画 陸11画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
大陸
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

大陸と同一の読み又は似た読み熟語など
亜大陸  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陸大:くりいた
陸を含む熟語・名詞・慣用句など
陸兵  陸地  陸棚  内陸  陸棚  陸続  陸送  陸相  陸曹  陸前  陸戦  陸地  陸地  陸風  陸風  陸封  陸湯  陸島  陸田  陸田  着陸  陸沈  陸中  北陸  陸水  陸稲  陸軍  陸運  陸奥  陸奥  陸奥  陸橋  陸橋  陸亀  陸機  陸稲  陸尉  陸図  陸上  陸海    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
陸を含む熟語

大陸の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊訓」より 著者:浅野和三郎
鋒鋩《ほうぼう》を現したが、過度の勉強の為めにいたく心身を損ね、病臥《びょうが》数月の後、保養のために大陸を遍歴すること約一年に及んだ。その中六ヶ月はマウント・アソスの希臘《ギリシア》僧院で暮らし、専《も....
母を尋ねて三千里」より 著者:アミーチスエドモンド・デ
出しました。そして自分の国へ来たような気持になりました。 その山はアンデズ山でありました。アメリカの大陸の脊骨をつくっている山でした。空気もだんだんあたたかになってきました。そして所々に小さい人家が見え....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ために、ここに雲集した。しかし財政は依然として余り楽《らく》にもならず、後で述べるように、デビーが欧洲大陸へ旅行した留守中につぶれかけたこともあり、一八三〇年頃までは中々に苦しかった。 かように、一方で....
[大陸]もっと見る