略書き順 » 略の熟語一覧 »略伝の読みや書き順(筆順)

略伝の書き順(筆順)

略の書き順アニメーション
略伝の「略」の書き順(筆順)動画・アニメーション
伝の書き順アニメーション
略伝の「伝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

略伝の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りゃく-でん
  2. リャク-デン
  3. ryaku-den
略11画 伝6画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
略傳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

略伝と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
伝略:んでくゃり
略を含む熟語・名詞・慣用句など
略論  差略  闕略  略奪  知略  勇略  要略  略意  略押  略音  略画  略解  略解  略記  文略  智略  武略  浅略  前略  略目  大略  略記  脱略  略解  謀略  中略  調略  方略  党略  胆略  略儀  略言  略語  略読  略筆  略表  略譜  略服  略文  略帽    ...
[熟語リンク]
略を含む熟語
伝を含む熟語

略伝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

盲人独笑」より 著者:太宰治
真説明の文など、諸処方々から少しずつ無断盗用して、あやうく、纏《まと》めた故葛原勾当の極めて大ざっぱな略伝である。その人と為《な》りに就いての、私一個人の偽らぬ感想は、わざと避けた。日記の文章に就いての批....
新生」より 著者:島崎藤村
ては復《ま》た歩いた。 蒸々と熱い日あたりは三人の行く先にあった。牧師が説教台の上で読んだ亡い学友の略伝――四十五年の人の一生――互にそのことを語り合いながら、城下らしい地勢の残ったところについて緩慢《....
純粋経済学要論」より 著者:手塚寿郎
る。だが訳文には、必要な場合のほか、大部分直接法を用いることとした。 レオン・ワルラスの略伝 レオン・ワルラス(〔Marie-Esprit-Le'on Walras〕)は、一八三四年十二....
[略伝]もっと見る