略書き順 » 略の熟語一覧 »党略の読みや書き順(筆順)

党略の書き順(筆順)

党の書き順アニメーション
党略の「党」の書き順(筆順)動画・アニメーション
略の書き順アニメーション
党略の「略」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

党略の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-りゃく
  2. トウ-リャク
  3. tou-ryaku
党10画 略11画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
黨略
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

党略と同一の読み又は似た読み熟語など
韜略  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
略党:くゃりうと
略を含む熟語・名詞・慣用句など
略論  差略  闕略  略奪  知略  勇略  要略  略意  略押  略音  略画  略解  略解  略記  文略  智略  武略  浅略  前略  略目  大略  略記  脱略  略解  謀略  中略  調略  方略  党略  胆略  略儀  略言  略語  略読  略筆  略表  略譜  略服  略文  略帽    ...
[熟語リンク]
党を含む熟語
略を含む熟語

党略の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

真相かくの如し」より 著者:坂口安吾
共産党的社会正義を説き旧秩序を論難バクロしながらその旧秩序の六法全書から抜け道をあさって、他人の文章を党略に利用し、営利をはかっているではないか。かゝる品性下劣なる輩に、新しき秩序や社会正義を説かれてたまるものではない。....
明治人物月旦(抄)」より 著者:鳥谷部春汀
のゝ如く、私闘術に巧みなる星亨氏を軍師として、一時の小成敗を争ひ、卑劣なる投機手段に成功したるを称して党略の能事終れりと為し、而も坐して江山を将て他人に附与するの愚に陥りて自ら覚らざりし如き、識者は唯だ其....
[党略]もっと見る