渉猟の書き順(筆順)
渉の書き順アニメーション ![]() | 猟の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
渉猟の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 渉11画 猟11画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
涉獵 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
渉猟と同一の読み又は似た読み熟語など
化粧料 将領 少領 清涼 生霊 対症療法 小量 承領 称量 精霊
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
猟渉:うょりうょし猟を含む熟語・名詞・慣用句など
猟場 猟夫 猟人 猟人 猟色 猟銃 猟師 鴨猟 猟犬 猟鳥 猟弓 猟虎 猟夫 薬猟 猟人 猟船 猟犬 猟矢 猟矢 猟男 猟具 猟区 出猟 銃猟 猟人 大猟 狩猟 渉猟 禁猟 漁猟 猟官 不猟 密猟 遊猟 猟期 猟奇 猟書 禁猟期 禁猟区 狩猟文 ...[熟語リンク]
渉を含む熟語猟を含む熟語
渉猟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「さまよえる猶太人」より 著者:芥川竜之介
自分は、数年来この二つの疑問に対して、何等の手がかりをも得ずに、空しく東西の古文書《こもんじょ》を渉猟《しょうりょう》していた。が、「さまよえる猶太人」を取扱った文献の数は、非常に多い。自分がそれをこ....「幸福のうわおいぐつ」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
と、その男はつづけていいだしました。「しかしどうかまげてお話しください。あなたはむろん、古書はふかくご渉猟《しょうりょう》でしょうな。」 「はい、はい、それはな。」と、参事官は受けて、「わたしも有益な古書....「八犬伝談余」より 著者:内田魯庵
ので、無知なる田夫野人《でんぶやじん》の口からさえ故事来歴を講釈せしむる事が珍らしくないが、自ら群書を渉猟する事が出来なくなってからも相変らず和漢の故事を列《なら》べ立てるのは得意の羅大経《らたいけい》や....