猟書き順 » 猟の熟語一覧 »猟犬の読みや書き順(筆順)

猟犬の書き順(筆順)

猟の書き順アニメーション
猟犬の「猟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
犬の書き順アニメーション
猟犬の「犬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

猟犬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かり-いぬ
  2. カリ-イヌ
  3. kari-inu
猟11画 犬4画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
獵犬
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

猟犬と同一の読み又は似た読み熟語など
狩犬  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
犬猟:ぬいりか
猟を含む熟語・名詞・慣用句など
猟場  猟夫  猟人  猟人  猟色  猟銃  猟師  鴨猟  猟犬  猟鳥  猟弓  猟虎  猟夫  薬猟  猟人  猟船  猟犬  猟矢  猟矢  猟男  猟具  猟区  出猟  銃猟  猟人  大猟  狩猟  渉猟  禁猟  漁猟  猟官  不猟  密猟  遊猟  猟期  猟奇  猟書  禁猟期  禁猟区  狩猟文    ...
[熟語リンク]
猟を含む熟語
犬を含む熟語

猟犬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
は今朝《けさ》見た時も、錠がかかっていた筈だが。」 そう思うと共に陳彩《ちんさい》は、獲物を見つけた猟犬《りょうけん》のように、油断なくあたりへ気を配りながら、そっとその裏門の前へ歩み寄った。が、裏門の....
」より 著者:芥川竜之介
るのを見た時のやうな心もちとでも、云ひませうか。私は、殆、夢中で、その男にとびかかりました。さうして、猟犬よりもすばやく、両手で、その男の肩をしつかり、上からおさへました。 「奈良島。」 叱るとも、罵る....
金春会の「隅田川」」より 著者:芥川竜之介
へうべう》と目の前に浮び上がる所は如何にも静かに出来上がつてゐる。僕は一陣の風の中に餌ものを嗅ぎつけた猟犬のやうに、かすかな戦慄の伝はるのを感じた。――と云ふと偉《え》らさうに聞えるかも知れない。が、実は....
[猟犬]もっと見る