絶倫の書き順(筆順)
絶の書き順アニメーション ![]() | 倫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
絶倫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 絶12画 倫10画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
絶倫 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
絶倫と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
倫絶:んりつぜ倫を含む熟語・名詞・慣用句など
人倫 無倫 絶倫 大倫 天倫 倫理 倫道 破倫 比倫 不倫 倫常 倫説 彝倫 蔡倫 映倫 倫光 庫倫 五倫 祐倫 ソフ倫 明倫堂 源倫子 宗義倫 岡昌倫 村上倫 林道倫 倫理的 倫理学 明倫館 倫理観 白川倫 政倫審 映像倫 足立倫行 倫子女王 石堂清倫 深田正倫 上杉景倫 松平慶倫 志村無倫 ...[熟語リンク]
絶を含む熟語倫を含む熟語
絶倫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
《かん》じを、ここでちょっと申上《もうしあ》げて置《お》きたいと存《ぞん》じます。あんな武勇《ぶゆう》絶倫《ぜつりん》の御方《おかた》でございますから、お目《め》にかからぬ中《うち》は、どんなにも怖《こわ....「「婦人解放の悲劇」自序」より 著者:伊藤野枝
中でかう叫んだ。まことに彼女の受けたなみ/\ならぬ圧迫と苦闘を思ひその透徹せる主張と不屈なる自信とまた絶倫の勇気と精力に思ひ到るとき云ひしれぬ悲壮な痛烈な感に打たれる。そして自分達のそれに思ひくらべるとき....「乞食の名誉」より 著者:伊藤野枝
に描かれてあつた。そして、彼女はそれ等の凡てに打ち克ち、知名の伝道者として、何処までもその不屈の精神と絶倫の精力と多くの人の持つことの出来ない勇気をもつて、絶えず困難な彼女の仕事を続けてゐるのだ。とし子は....