倫書き順 » 倫の熟語一覧 »倫道の読みや書き順(筆順)

倫道の書き順(筆順)

倫の書き順アニメーション
倫道の「倫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
道の書き順アニメーション
倫道の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

倫道の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りん-どう
  2. リン-ドウ
  3. rin-dou
倫10画 道12画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
倫道
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

倫道と同一の読み又は似た読み熟語など
明倫堂  竜胆  林道  月林道皎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
道倫:うどんり
倫を含む熟語・名詞・慣用句など
人倫  無倫  絶倫  大倫  天倫  倫理  倫道  破倫  比倫  不倫  倫常  倫説  彝倫  蔡倫  映倫  倫光  庫倫  五倫  祐倫  ソフ倫  明倫堂  源倫子  宗義倫  岡昌倫  村上倫  林道倫  倫理的  倫理学  明倫館  倫理観  白川倫  政倫審  映像倫  足立倫行  倫子女王  石堂清倫  深田正倫  上杉景倫  松平慶倫  志村無倫    ...
[熟語リンク]
倫を含む熟語
道を含む熟語

倫道の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

支那近世の国粋主義」より 著者:狩野直喜
つたといつて喜ぶだらうと得意さうに書いてある。それから優級及び初級師範及中學堂の課目を檢べて見ると、人倫道徳(初級學堂では修身といふ)といふものがあつて、支那の經典を本として實踐道徳を教ゆる外に、羣經源流....
我信念」より 著者:清沢満之
務、朋友に對する義務、善人に對する義務、惡人に對する義務、長者に對する義務、幼者に對する義務等、所謂人倫道徳の教より出づる所の義務のみにても、之を實行することは決して容易のことでない。若し眞面目に之を遂行....
韓非子解題」より 著者:小柳司気太
く暗愚にして一定の識見なく、徒らに彼等の博辯宏辭に欺かれて、政策を變更し、遂に大事を誤るに至る。更に彜倫道徳の方面を見るに、臣にして君を簒ひ、子にして父を弑する者、日に益多く、如何なる諸侯の宮庭にも暗※行....
[倫道]もっと見る