惑書き順 » 惑の熟語一覧 »誑惑の読みや書き順(筆順)

誑惑の書き順(筆順)

誑の書き順アニメーション
誑惑の「誑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
惑の書き順アニメーション
誑惑の「惑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

誑惑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-わく
  2. キョウ-ワク
  3. kyou-waku
誑14画 惑12画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
誑惑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

誑惑と同一の読み又は似た読み熟語など
狂惑  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
惑誑:くわうょき
惑を含む熟語・名詞・慣用句など
三惑  惑う  惶惑  迷惑  思惑  枉惑  不惑  誑惑  修惑  十惑  眩惑  蠱惑  疑惑  思惑  昏惑  三惑  惑乱  幻惑  煽惑  断惑  溺惑  狂惑  当惑  惑星  見惑  見惑  惑業  困惑  微惑星  傍迷惑  内惑星  外惑星  道惑ひ  蠱惑的  夕惑ひ  惑ひ者  惑ひ来  大惑星  思惑話  思惑師    ...
[熟語リンク]
誑を含む熟語
惑を含む熟語

誑惑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

過去世」より 著者:岡本かの子
異性には全然関心を持たなかつた。それは彼の最も世の中で価値ありとする品とか気位とか悧巧《りこう》とかを誑惑《きょうわく》する魔性《ましょう》のものに外《ほか》ならなかつた。たゞ彼は気短かになつて、しば/\....
妖怪学」より 著者:井上円了
りて、ために文明の進歩を害し、社会の不利を生ずることあらんことを恐れ、また、これに乗じてますます愚民を誑惑《きょうわく》して私利を営まんとするものあらんことを恐れ、当時諸方の通信を請うて、ことさらこの一事....
迷信解」より 著者:井上円了
的方面と心理的方面との両様より考えなければならぬ。まず物理的方面にては、狐狸その体に、果たしてよく人を誑惑《きょうわく》し得る知能ありやいかんを探り、またその挙動に、果たして怪しむべきところありやいかんを....
[誑惑]もっと見る