惑書き順 » 惑の熟語一覧 »眩惑の読みや書き順(筆順)

眩惑の書き順(筆順)

眩の書き順アニメーション
眩惑の「眩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
惑の書き順アニメーション
眩惑の「惑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

眩惑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. げん-わく
  2. ゲン-ワク
  3. gen-waku
眩10画 惑12画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
眩惑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

眩惑と同一の読み又は似た読み熟語など
減枠  幻惑  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
惑眩:くわんげ
惑を含む熟語・名詞・慣用句など
三惑  惑う  惶惑  迷惑  思惑  枉惑  不惑  誑惑  修惑  十惑  眩惑  蠱惑  疑惑  思惑  昏惑  三惑  惑乱  幻惑  煽惑  断惑  溺惑  狂惑  当惑  惑星  見惑  見惑  惑業  困惑  微惑星  傍迷惑  内惑星  外惑星  道惑ひ  蠱惑的  夕惑ひ  惑ひ者  惑ひ来  大惑星  思惑話  思惑師    ...
[熟語リンク]
眩を含む熟語
惑を含む熟語

眩惑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
《ほうよう》の下に、死ぬほどに苦しみ悶えながら彼女の純潔が奪われていく瞬間を想像すると、渡瀬はふたたび眩惑《げんわく》するような欲望の衝動を感じないではいられなかった。その後に彼女が彼から離れてしまおうと....
照葉狂言」より 著者:泉鏡花
われと引きつけては、二人の手を取り戯れて、小親に顔赤うさせし愉快の女《ひと》は、かくて手品師が人の眼を眩惑《げんわく》せしむる、一種の魔薬となり果てたり。 過去りしことありのままに繰返せば、いままのあた....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
も悲境の場合も毫も動揺しなかった事が一大原因である事を忘れてはならぬ。持久戦争に於ては特に目前の戦況に眩惑し、縁日商人の如く戦争目的即ち講和条件を変更する事は厳に慎まねばならぬ。第一次欧州大戦ではドイツは....
[眩惑]もっと見る