伊書き順 » 伊の熟語一覧 »伊都の読みや書き順(筆順)

伊都の書き順(筆順)

伊の書き順アニメーション
伊都の「伊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
都の書き順アニメーション
伊都の「都」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

伊都の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いと
  2. イト
  3. ito
伊6画 都11画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
伊都
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

伊都と同一の読み又は似た読み熟語など
亜麻糸  意図的  緯糸  一の糸  一番抵当  羽糸  雨外套  運転系統  永徳  衛星政党  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
都伊:とい
伊を含む熟語・名詞・慣用句など
井伊  円伊  紀伊  刀伊  日伊  伊都  伊賀  伊佐  伊州  伊吹  伊沢  伊達  伊藤  伊豆  伊那  伊方  伊予  伊良  伊尹  伊勢  伊能  公伊  宗伊  紀伊家  程伊川  伊佐木  伊達衆  伊呂波  女伊達  男伊達  斐伊川  伊勢踊  伊達巻  伊達染  伊予染  伊勢蝦  伊呂波  伊王島  伊賀越  伊賀袴    ...
[熟語リンク]
伊を含む熟語
都を含む熟語

伊都の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

夜の構図」より 著者:織田作之助
吉はホテルの第四五三号室のベッドの上で、見も知らぬ行きずりの女の体を濡らしていたのである。 娘は中筋伊都子という。十九歳だが、雀斑が多いので二十二歳に見える。少し斜視がかって、腋臭がある。 一時間前ま....
古事記」より 著者:太安万侶
より戸山津見の神まで并はせて八神。かれ斬りたまへる刀の名は、天の尾羽張《をはばり》といひ八、またの名は伊都《いつ》の尾羽張といふ。 ここにその妹伊耶那美の命を相見まくおもほして、黄泉國《よもつくに》九に....
」より 著者:織田作之助
女の顔を想った。弱気を嗤いながら、円山公園で最後に接吻した女専の生徒に手紙を出した。妹でございます、姉伊都子ことは昨年の暮ふとした病気にかゝり、十二月二十日夜永遠にかえらぬ旅に立ってしまいました。姉の日記....
[伊都]もっと見る