惚書き順 » 惚の熟語一覧 »惚れ薬の読みや書き順(筆順)

惚れ薬の書き順(筆順)

惚の書き順アニメーション
惚れ薬の「惚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
惚れ薬の「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
薬の書き順アニメーション
惚れ薬の「薬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

惚れ薬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほれ-ぐすり
  2. ホレ-グスリ
  3. hore-gusuri
惚11画 薬16画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
惚れ藥
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

惚れ薬と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
薬れ惚:りすぐれほ
惚を含む熟語・名詞・慣用句など
惚け  惚気  惚け  惚く  惚く  惚る  惚く  惚ける  岡惚れ  惚ける  自惚れ  惚気話  惚け者  惚け色  惚け人  惚気る  惚ほる  惚れ薬  己惚れ  傍惚れ  己惚れ  寝惚け  惚れる  相惚れ  斑惚け  徒惚れ  己惚れる  惚け痴る  古惚ける  自惚れる  見惚れる  寝惚れる  寝惚ける  黄山自惚  為惚ける  思ひ惚る  自惚山人  惚れ込む  待ち惚け  寝惚先生    ...
[熟語リンク]
惚を含む熟語
れを含む熟語
薬を含む熟語

惚れ薬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

天主閣の音」より 著者:国枝史郎
差した。 香具師は返辞をしなかった。気味悪そうに見ただけであった。 「俗名惚草という奴だ。採った薬が惚れ薬だ。アッハッハッハッ洒落た花だろう。茶の中へ垂らして飲ませるのさ。間違い無く女が惚れる。お望みな....
世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
要な材料を買うために町へ出かけたが、彼の求めているものを得るには容易でなかった。なぜといえば、この種の惚れ薬を作ったり、神おろしめいたことをするについて、必要なる合い薬が書物にも完全にしるされていない。ま....
レモンの花の咲く丘へ」より 著者:国枝史郎
は? 銀の竪琴の弦に合わせて、その老人の歌うた歌は? 従者 まあお待ち遊ばしませ。……聴衆は、眠り薬と惚れ薬とを一緒に飲ませられた人のように、首を垂れ耳を澄まし、そしてあの恐ろしいことには、丁度昨夜のあの....
[惚れ薬]もっと見る