惚書き順 » 惚の熟語一覧 »一目惚れの読みや書き順(筆順)

一目惚れの書き順(筆順)

一の書き順アニメーション
一目惚れの「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
一目惚れの「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
惚の書き順アニメーション
一目惚れの「惚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
一目惚れの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

一目惚れの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひとめ-ぼれ
  2. ヒトメ-ボレ
  3. hitome-bore
一1画 目5画 惚11画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
一目惚れ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

一目惚れと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れ惚目一:れぼめとひ
惚を含む熟語・名詞・慣用句など
惚け  惚気  惚け  惚く  惚く  惚る  惚く  惚ける  岡惚れ  惚ける  自惚れ  惚気話  惚け者  惚け色  惚け人  惚気る  惚ほる  惚れ薬  己惚れ  傍惚れ  己惚れ  寝惚け  惚れる  相惚れ  斑惚け  徒惚れ  己惚れる  惚け痴る  古惚ける  自惚れる  見惚れる  寝惚れる  寝惚ける  黄山自惚  為惚ける  思ひ惚る  自惚山人  惚れ込む  待ち惚け  寝惚先生    ...
[熟語リンク]
一を含む熟語
目を含む熟語
惚を含む熟語
れを含む熟語

一目惚れの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人外魔境」より 著者:小栗虫太郎
かえるような思い。いまの、カムポスの失策が明らかに故意であることは、別に、本人に問いただすまでもない。一目惚れというかなんて早いやつだと、暫《しばら》く二人を見くらべながら呻《うな》っていたのだ。しかし、....
死者の書」より 著者:折口信夫
つきり聞いたのが、水の上に浮いてゐる鴨鳥《カモドリ》の声《コヱ》だつた。今思ふと――待てよ。其は何だか一目惚れの女の哭《ナ》き声だつた気がする。――をゝ、あれが耳面刀自。其瞬間、肉体と一つに、おれの心は、....
死者の書」より 著者:折口信夫
はつきり聞いたのが、水の上に浮いてゐる鴨|鳥《ドリ》の聲《コヱ》だつた。今思ふと――待てよ。其は何だか一目惚れの女の哭き聲だつた氣がする。――をゝ、あれが耳面刀自だ。其瞬間、肉體と一つに、おれの心は、急に....
[一目惚れ]もっと見る