蝋燭の書き順(筆順)
蝋の書き順アニメーション ![]() | 燭の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蝋燭の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蝋14画 燭17画 総画数:31画(漢字の画数合計) |
蝋燭 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
蝋燭と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
燭蝋:くそうろ燭を含む熟語・名詞・慣用句など
残燭 燭涙 燭台 脂燭 華燭 紙燭 紙燭 花燭 燭光 脂燭 燭影 南燭 灯燭 燭燼 蝋燭 銀燭 秉燭 秉燭 秉燭 手燭 手燭 炬燭 燭火 蝋燭足 洋蝋燭 和蝋燭 絵蝋燭 花蝋燭 脂燭色 手燭石 裸蝋燭 松脂蝋燭 会津蝋燭 燭寸の詩 薩摩蝋燭 華燭の典 継ぎ蝋燭 百目蝋燭 西洋蝋燭 仰願寺蝋燭 ...[熟語リンク]
蝋を含む熟語燭を含む熟語
蝋燭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「悪魔」より 著者:芥川竜之介
ながらつれて来た。 内陣には御主《おんあるじ》耶蘇《ヤソ》基督《キリスト》の画像《ぐわざう》の前に、蝋燭《らふそく》の火が煤《くす》ぶりながらともつてゐる。うるがんはその前に悪魔をひき据ゑて、何故《なぜ....「ある自殺者の手記」より 著者:秋田滋
深くたち籠めている。霧は並木路をつつんでしまって、鈍い光をはなっている瓦斯《ガス》灯が燻《くすぶ》った蝋燭のようにみえる。私の両の肩をいつもより重く圧《お》しつけているものがある。おおかた晩に食ったものが....「クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
、白菓子盜、林檎受、葡萄取などが行はれた。ユール・クロッグ〔クリスマス・イーヴに焚く木〕やクリスマスの蝋燭は絶やさぬやうに燃され、寄生樹《やどりぎ》は白い實をつけて掲げられ、綺麗な女中たちに今にも危險をふ....