磐船の書き順(筆順)
磐の書き順アニメーション ![]() | 船の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
磐船の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 磐15画 船11画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
磐船 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
磐船と同一の読み又は似た読み熟語など
岩船
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
船磐:ねふわい磐を含む熟語・名詞・慣用句など
赤磐 落磐 磐井 磐床 磐座 磐境 磐石 常磐 磐船 常磐 磐田 磐石 常磐 磐城 堅磐 磐余 磐州 裏磐梯 磐石糊 磐長姫 磐之媛 樟磐手 常磐木 大磐石 磐舟柵 三宅磐 磐井川 岡田磐 赤磐市 常磐市 磐梯山 常磐線 常磐草 磐城別 磐田市 常磐津 大伴磐 常磐楓 常磐物 玉堅磐 ...[熟語リンク]
磐を含む熟語船を含む熟語
磐船の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「新頌」より 著者:北原白秋
よろふ青垣山《あをがきやま》。 美《うるは》しと誰《た》ぞ隠《こも》る、 誰《た》ぞ天降《あも》るその磐船《いはふね》。 愛《かな》しよ塩土《しほつち》の老翁《をぢ》、 きこえさせその大和《やまと》を。 ....「新頌」より 著者:北原白秋
よろふ青垣山《あをがきやま》。 美《うるは》しと誰《た》ぞ隱《こも》る、 誰《た》ぞ天降《あも》るその磐船《いはふね》。 愛《かな》しよ鹽土《しほつち》の老翁《をぢ》、 きこえさせその大和《やまと》を。 ....