幹部候補の書き順(筆順)
幹の書き順アニメーション ![]() | 部の書き順アニメーション ![]() | 候の書き順アニメーション ![]() | 補の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
幹部候補の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 幹13画 部11画 候10画 補12画 総画数:46画(漢字の画数合計) |
幹部候補 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
幹部候補と同一の読み又は似た読み熟語など
幹部候補生
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
補候部幹:ほうこぶんか幹を含む熟語・名詞・慣用句など
身幹 麻幹 麻幹 芋幹 樹幹 弓幹 毛幹 語幹 脳幹 鉄幹 骨幹 体幹 根幹 才幹 支幹 枝幹 主幹 基幹 幹流 幹々 幹線 幹事 幹雄 幹枝 幹音 幹囲 稲幹 幹竹 幹部 古幹 幹糸 躯幹 新幹線 栗木幹 浮矢幹 井上幹 だら幹 橘直幹 胡麻幹 小林幹 ...[熟語リンク]
幹を含む熟語部を含む熟語
候を含む熟語
補を含む熟語
幹部候補の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「光は影を」より 著者:岸田国士
にかこつけて、彼女のアパートへ週に一、二度|隙《ひま》をぬすんで会いに行く間柄となつてしまつた。彼は、幹部候補生あがりの軍曹であつたが、収容所では、外国語学校中途退学の語学力がものを言い、通訳という何かに....「荒天吉日」より 著者:岸田国士
長女夫婦、次女の五人となり、女中は農繁期だけといふ約束で田舎へ手伝ひに帰つてゐる。長男の雅一は陸軍特別幹部候補生の試験を受け、婚約のある長女は手頃な借家があるまで式をのばしてゐたのを、たうとう探しあぐねて....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
のである。これはその人の罪にあらずして制度の罪である。 この経験とドイツ丸呑みよりの覚醒が自然今日の幹部候補生の制度となり、面目を一新したのは喜びに堪えない。 しかし未だ真に徹底したとは称し難い。学校....