空翠の書き順(筆順)
空の書き順アニメーション ![]() | 翠の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
空翠の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 空8画 翠14画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
空翠 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
空翠と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
翠空:いすうく翠を含む熟語・名詞・慣用句など
拾翠 翠微 翠眉 翠柳 翠嵐 翠緑 翠嶺 翠簾 翠楼 翠巒 蒼翠 長翠 翡翠 翠花 翠華 積翠 翠羽 翠帳 翠黛 翠苔 暖翠 積翠 翠玉 晩翠 青翠 翡翠 空翠 翠雨 翠蓋 翠松 翠色 翠千条 翠釜亭 笑翡翠 赤翡翠 井上翠 翠緑玉 養翠園 尾崎翠 野村空翠 ...[熟語リンク]
空を含む熟語翠を含む熟語
空翠の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「二日物語」より 著者:幸田露伴
めやり、出羽にいでゝ多喜の山に薄紅《うすくれなゐ》の花を愛《め》で、象潟《きさかた》の雨に打たれ木曾の空翠《くうすゐ》に咽んで、漸く花洛《みやこ》に帰り来たれば、是や見し往時《むかし》住みにし跡ならむ蓬が....「閑人詩話」より 著者:河上肇
は少しも不自然を感ぜず、却て特殊の味ひを覚える。 以下重字の例を列記して見る。 朝游訪名山、山遠在空翠。(尋香山湛上人) 悠悠清江水、水落沙嶼出。(登江中孤嶼) 鴛鴦※※満沙頭、沙頭日落沙磧長、金沙耀....「黒部川奥の山旅」より 著者:木暮理太郎
本海に走っている。 三窓の眺望は東に向って「尽きない情緒の喜び」がある、其処《そこ》には鹿島槍ヶ岳が空翠|濃《こまや》かなる黒部の大谷の上、蒸し返す白雲を褥《しとね》に懐しみのある鷹揚さを以《もっ》て、....