翠書き順 » 翠の熟語一覧 »翠色の読みや書き順(筆順)

翠色の書き順(筆順)

翠の書き順アニメーション
翠色の「翠」の書き順(筆順)動画・アニメーション
色の書き順アニメーション
翠色の「色」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

翠色の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すい-しょく
  2. スイ-ショク
  3. sui-syoku
翠14画 色6画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
翠色
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

翠色と同一の読み又は似た読み熟語など
水色  抽水植物  沈水植物  浮水植物  水食  水蝕  挺水植物  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
色翠:くょしいす
翠を含む熟語・名詞・慣用句など
拾翠  翠微  翠眉  翠柳  翠嵐  翠緑  翠嶺  翠簾  翠楼  翠巒  蒼翠  長翠  翡翠  翠花  翠華  積翠  翠羽  翠帳  翠黛  翠苔  暖翠  積翠  翠玉  晩翠  青翠  翡翠  空翠  翠雨  翠蓋  翠松  翠色  翠千条  翠釜亭  笑翡翠  赤翡翠  井上翠  翠緑玉  養翠園  尾崎翠  野村空翠    ...
[熟語リンク]
翠を含む熟語
色を含む熟語

翠色の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

振動魔」より 著者:海野十三
誘われることか――僕は呉子さんのために、エジプト風の宮殿を建て、珠玉《しゅぎょく》を鏤《ちりば》めた翡翠色《ひすいいろ》の王座に招《しょう》じ、若し男性用の貞操帯というものがあったなら、僕は自らそれを締め....
渋民村より」より 著者:石川啄木
五日夜) 三 四月二十六日午後一時。 夜来の春雨猶止まずして一山風静かに、窓前の柳松《りうしよう》翠色《すゐしよく》更に新たなるを覚え、空廊に響く滴水の音、濡羽をふるふ鶯の声に和して、艶だちたる幽奥の....
古事記」より 著者:太安万侶
けて、 水鳥のように胸を見る時、 羽敲《はたた》きも似合わしくない、 波うち寄せるそこに脱ぎ棄て、 翡翠色《ひすいいろ》の青い御衣服《おめしもの》を 十分に身につけて 水鳥のように胸を見る時、 羽敲《はた....
[翠色]もっと見る