舵書き順 » 舵の熟語一覧 »取り舵の読みや書き順(筆順)

取り舵の書き順(筆順)

取の書き順アニメーション
取り舵の「取」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
取り舵の「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
舵の書き順アニメーション
取り舵の「舵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

取り舵の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とり-かじ
  2. トリ-カジ
  3. tori-kaji
取8画 舵11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
取り舵
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

取り舵と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
舵り取:じかりと
舵を含む熟語・名詞・慣用句など
横舵  舵棒  舵柱  舵柄  舵床  舵手  舵機  脇舵  脇舵  面舵  操舵  立て舵  舵取り  下げ舵  取り舵  昇降舵  舵取り  上げ舵  操舵手  操舵輪  平衡舵  方向舵  舵を取る    ...
[熟語リンク]
取を含む熟語
りを含む熟語
舵を含む熟語

取り舵の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

名人地獄」より 著者:国枝史郎
いつあ大変だ! わっちも先生のおいでくださるのを、一日千秋で待っていやした。いやどうもとんだ間違いだ!取り舵イイ」とばかり声を絞った。ギ――と軋《きし》る艫櫂《ろかい》の音、見る見る賊船は位置を変え、八幡....
[取り舵]もっと見る