横舵の書き順(筆順)
横の書き順アニメーション ![]() | 舵の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
横舵の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 横15画 舵11画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
橫舵 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
横舵と同一の読み又は似た読み熟語など
往代 応諾 横奪 横断 殴打 王代 王台 黄丹 黄疸 紹鴎棚
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
舵横:だうお舵を含む熟語・名詞・慣用句など
横舵 舵棒 舵柱 舵柄 舵床 舵手 舵機 脇舵 脇舵 面舵 操舵 立て舵 舵取り 下げ舵 取り舵 昇降舵 舵取り 上げ舵 操舵手 操舵輪 平衡舵 方向舵 舵を取る ...[熟語リンク]
横を含む熟語舵を含む熟語
横舵の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
誇大《こだい》に吹聽《ふいちやう》するものゝ、其《その》多數《おほく》は、「水《みづ》バラスト」とか、横舵《わうだ》、縱舵《じゆうだ》の改良《かいりよう》とか、其他《そのほか》排氣啣筒《はいきぽんぷ》や、....