生蕃の書き順(筆順)
生の書き順アニメーション ![]() | 蕃の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
生蕃の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 生5画 蕃15画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
生蕃 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
生蕃と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蕃生:んばいせ蕃を含む熟語・名詞・慣用句など
熟蕃 蕃殖 蕃衍 蕃夷 蕃語 蕃国 蕃習 蕃族 蕃地 蕃椒 蕃茄 蕃客 蕃社 蕃息 蕃藷 蕃神 蕃書 玄蕃 蕃元 外蕃 蕃椒 諸蕃 蕃人 生蕃 吐蕃 土蕃 蕃俗 蕃別 斯波蕃 香山蕃 蓮沼蕃 蕃茘枝 蕃藷考 玄蕃桶 玄蕃石 玄蕃頭 玄蕃寮 諸蕃志 宗義蕃 関口蕃樹 ...[熟語リンク]
生を含む熟語蕃を含む熟語
生蕃の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ドモ又の死」より 著者:有島武郎
ンの小話から暗示を得て書いたものだ) 人物 花田 ┐ 沢本 (諢名《あだな》、生蕃《せいばん》) │ 戸部 (諢名、ドモ又《また》) ├若き画家 瀬古 (諢名、若様) │ 青島....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
雲煙を帯ぶ。同行とともにシャンパンを傾け、万歳を呼びて帰る。その絶壁を上下する石径の険悪なること、台湾生蕃界の山路を想出するに足る。その岬頭の最高点は海抜一千十七尺あり、山上には岩石あるのみ。これに緑苔の....「大利根の大物釣」より 著者:石井研堂
満籃の喜び有り、一たび鈎を投ずるを惜むこと金の如く、投ずれば、必ず好結果を期待して誤らず。恰も、台湾|生蕃《せいばん》の、銃丸を惜むこと生命の如く、一丸空しく発せず、発せば必ず一人を殪《たお》すに似たり。....