阿蘇の書き順(筆順)
阿の書き順アニメーション ![]() | 蘇の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
阿蘇の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 阿8画 蘇19画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
阿蘇 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
阿蘇と同一の読み又は似た読み熟語など
悪遊び 一座遊び 隠れ遊び 還り遊び 鬼遊び 戯れ遊び 言葉遊び 口遊び 砂遊び 三阿僧祇劫
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蘇阿:そあ蘇を含む熟語・名詞・慣用句など
蘇轍 蘇芳 蘇方 蘇生 蘇す 耶蘇 蘇武 蘇軾 蘇我 蘇洵 蘇活 蘇摩 蘇鉄 蘇州 蘇秦 蘇張 蘇蜜 蘇油 玄蘇 屠蘇 屠蘇 紫蘇 紫蘇 苔蘇 阿蘇 蘇枋 江蘇 蘇芳色 蘇芳襲 蘇芳花 屠蘇袋 蘇莫者 蘇洞門 蘇因高 蘇東坡 蘇民祭 蘇陽峡 阿蘇海 阿蘇山 耶蘇教 ...[熟語リンク]
阿を含む熟語蘇を含む熟語
阿蘇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
越《こ》える。又《また》或《あ》る年《とし》の夏《なつ》には焼《や》くような日光《ひ》を浴《あ》びつつ阿蘇山《あそざん》の奥深《おくふか》くくぐり入《い》りて賊《ぞく》の巣窟《そうくつ》をさぐる。その外《....「雪柳」より 著者:泉鏡花
は別として、ほとんど馬五郎談と同工異曲なのがちょっと思い出しても二三種あります。肥後国《ひごのくに》、阿蘇《あそ》の連峰|猫嶽《ねこだけ》は特に人も知って、野州にも一つあり、遠く能登《のと》の奥深い処にも....「火山の話」より 著者:今村明恒
を神《かみ》の住《す》み給《たま》へる靈場《れいじよう》と心得《こゝろえ》たことである。例《たと》へば阿蘇山《あそざん》の活動《かつどう》の中心《ちゆうしん》たる中岳《なかだけ》は南北《なんぼく》に長《な....