行き逢うの書き順(筆順)
行の書き順アニメーション ![]() | きの書き順アニメーション ![]() | 逢の書き順アニメーション ![]() | うの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
行き逢うの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 行6画 逢11画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
行き逢う |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
行き逢うと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
う逢き行:うあきゆ逢を含む熟語・名詞・慣用句など
逢瀬 逢坂 逢着 逢う 遭逢 逢沢寛 愛逢月 逢う瀬 逢坂山 逢坂剛 逢坂越 忍び逢う 出で逢ふ 見え逢ふ 中里逢庵 罷り逢ふ 逢い見る 行き逢う 逢春門院 万歳逢義 忍び逢い 行き逢ひ 逢い見る 逢坂の関 逢い引き 逢う魔時 逢う魔が時 逢ふさ来るさ 逢うは別れの始め 逢うた時に笠を脱げ 土仏の夕立に逢うたよう 得難きは時逢い難きは友 橋に逢いては須く馬を下るべし渡を過ぎては船を争う莫れ ...[熟語リンク]
行を含む熟語きを含む熟語
逢を含む熟語
うを含む熟語
行き逢うの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「明暗」より 著者:岡本かの子
三木雄の眼はその病症が緑内障《くろそこひ》であるせいか眼鏡の下に一寸見には生き生きと開いた眼に見えた。行き逢う人達の何人が、三木雄を盲青年と見たであろうか、 「あなたね。行き合う人がみんなあなたを見返るの....「小坂部姫」より 著者:岡本綺堂
し塩冶はどうじゃ。死物狂いの逆寄《さかよ》せなどをたくむような気《け》ぶりはなかったかな。いや、奥方に行き逢うたばかりでは、それも判るまい。塩冶が日頃の気性から察すると、しょせんは見込みの立たぬ逆寄せなど....「茸をたずねる」より 著者:飯田蛇笏
つけた梅もどきの枝に尾を動かしている鶲《ひたき》は、私の近寄るのも知らぬげに寒さに顫《ふる》えている。行き逢う駄馬が鬣《たてがみ》を振わして雨の滴を顔のあたりへ飛ばせて来ることもある。蕭条たる気が犇々《ひ....