馳書き順 » 馳の熟語一覧 »後れ馳せの読みや書き順(筆順)

後れ馳せの書き順(筆順)

後の書き順アニメーション
後れ馳せの「後」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
後れ馳せの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
馳の書き順アニメーション
後れ馳せの「馳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
せの書き順アニメーション
後れ馳せの「せ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

後れ馳せの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おくれ-ばせ
  2. オクレ-バセ
  3. okure-base
後9画 馳13画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
後れ馳せ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

後れ馳せと同一の読み又は似た読み熟語など
遅れ馳せ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
せ馳れ後:せばれくお
馳を含む熟語・名詞・慣用句など
駆馳  馳走  馳道  馳す  馳騁  奔馳  背馳  馳駆  不馳走  御馳走  無馳走  心馳せ  馳星周  句句廼馳  馳せ下る  後れ馳せ  遅れ馳せ  御馳走様  名を馳せる  馳せ参ずる  馳せ参じる  村岡範為馳  思いを馳せる    ...
[熟語リンク]
後を含む熟語
れを含む熟語
馳を含む熟語
せを含む熟語

後れ馳せの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

人の国」より 著者:豊島与志雄
い四五杯の酒に陶然として、一寸話が途絶えた時、実は夕方早く帰って皆と食事を共にするつもりだったことを、後れ馳せに思い出して、慌しく帰りかけた。 もうすっかり暮れてしまって、一日の遊歩から帰り後れた人々や....
純粋演劇の問題」より 著者:岸田国士
あることも、われわれは既に気づいてゐるのである。 十九世紀後半に於ける諸芸術の「純化運動」に、演劇も後れ馳せながら参加した事実は、世人も等しく認めてゐることと思ふが、この「手入れ」は、演劇といふ庭に限り....
[後れ馳せ]もっと見る