頑書き順 » 頑の熟語一覧 »頑丈の読みや書き順(筆順)

頑丈の書き順(筆順)

頑の書き順アニメーション
頑丈の「頑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
丈の書き順アニメーション
頑丈の「丈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

頑丈の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. がん-じょう
  2. ガン-ジョウ
  3. gan-jou
頑13画 丈3画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
頑丈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

頑丈と同一の読み又は似た読み熟語など
願状  前癌状態  大願成就  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
丈頑:うょじんが
頑を含む熟語・名詞・慣用句など
頑物  頑童  頑民  頑蒙  頑然  頑是  頑丈  頑陋  頑固  頑健  頑愚  頑強  頑癬  頑なし  頑張る  頑張り  頑として  量外頑器  内田頑石  渡辺頑石  頑是無い  頑なはし  頑火輝石  橋戸頑鉄  頑極官慶  頑固一徹  頑冥不霊  頑張りズム  後家の頑張り    ...
[熟語リンク]
頑を含む熟語
丈を含む熟語

頑丈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鴉片」より 著者:芥川竜之介
れる音なんかするわけがない。泥溜《どろだめ》の中で棺桶が嚔《くさめ》をする。――一枚の板が揺ぶられる。頑丈な釘がうちつけてあるのを恐しい音をさせて軋《きし》ませる。……」 これはポオの「Prematur....
トロッコ」より 著者:芥川竜之介
と茶などを飲み始めた。良平は独《ひと》りいらいらしながら、トロッコのまわりをまわって見た。トロッコには頑丈《がんじょう》な車台の板に、跳《は》ねかえった泥が乾《かわ》いていた。 少時《しばらく》の後《の....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
でもびくびくすれば、大目に見すごしてやった。だが、処罰が二人前になって十分にふりかかるのは、生意気な、頑丈な、片意地な、尻《しり》の大きいオランダ人の腕白小僧だった。そういう子供は、鞭のもとで、すね、ふく....
[頑丈]もっと見る