顔書き順 » 顔の熟語一覧 »顔ばせの読みや書き順(筆順)

顔ばせの書き順(筆順)

顔の書き順アニメーション
顔ばせの「顔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ばの書き順アニメーション
顔ばせの「ば」の書き順(筆順)動画・アニメーション
せの書き順アニメーション
顔ばせの「せ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

顔ばせの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かお-ばせ
  2. カオ-バセ
  3. kao-base
顔18画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
顔ばせ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

顔ばせと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
せば顔:せばおか
顔を含む熟語・名詞・慣用句など
美顔  顔面  慈顔  天顔  円顔  顔貌  似顔  顔役  素顔  顔貌  導顔  顔癖  顔先  拝顔  馬顔  在顔  破顔  洗顔  顔淵  童顔  花顔  素顔  只顔  地顔  賢顔  厳顔  古顔  己顔  厚顔  蒼顔  向顔  台顔  待顔  対顔  側顔  泣顔  尊顔  強顔  老顔  玉顔    ...
[熟語リンク]
顔を含む熟語
せを含む熟語

顔ばせの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
原仲之町で道場荒しの赤谷伝九郎とその一党をひと睨みに疾走させた、あの、三日月の傷痕鮮やかな、蒼白秀爽の顔ばせでした。 「よッ、御貴殿は!」 「みな迄言わないでもいい。この傷痕で誰と分らば、素直に致さぬと諸....
春寒」より 著者:寺田寅彦
しがい》を地上に延ばして上着を掛けた。そして顔の血潮をぬぐって見ると頬《ほお》は紅を帯びて世にも美しい顔ばせに見えた。王の血がフンドの指の間を伝い上って彼の傷へ届いたと思うと、傷は見るまに癒合《ゆごう》し....
植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
雄蕊《ゆうずい》もあれば、子房をもった雌蕋もある。にもかかわらずどうして嫌なのか実を結ばない。ただその顔ばせを見せたのみで花が凋衰する。そしてこの五月の花の場合のものへ Tamarix juniperin....
[顔ばせ]もっと見る