偉書き順 » 偉の熟語一覧 »偉勲の読みや書き順(筆順)

偉勲の書き順(筆順)

偉の書き順アニメーション
偉勲の「偉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
勲の書き順アニメーション
偉勲の「勲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

偉勲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-くん
  2. イ-クン
  3. i-kun
偉12画 勲15画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
偉勳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

偉勲と同一の読み又は似た読み熟語など
遺薫  遺訓  遺訓  回訓  処世訓  垂訓  正訓  聖訓  絶対君主制  専制君主  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
勲偉:んくい
偉を含む熟語・名詞・慣用句など
偉観  偉烈  奇偉  呉偉  雄偉  偉者  偉跡  偉物  偉蹟  魁偉  偉い  偉力  偉容  偉大  偉業  偉躯  偉勲  偉功  偉効  偉才  偉材  偉人  偉績  呉偉業  偉丈夫  偉鑒門  御偉方  菅義偉  偉ぶる  偉仙方裔  武蔵川喜偉  偉とするに足る    ...
[熟語リンク]
偉を含む熟語
勲を含む熟語

偉勲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
た。二十余年に亘り、斯学の為めに心血を灑ぎ、あまりの奮闘に精力を竭尽して斃れた先生は斯学における最大の偉勲者であることは曰う迄もない。 私は昨年三月二十二日、先生と先生の令兄淺野正恭中将と岡田熊次郎氏と....
中支遊記」より 著者:上村松園
な気持を払いきれない。 昨日の新聞に米船ハリソン号を浅瀬に追いつめて拿捕《だほ》に協力したと輝かしい偉勲を伝えられている長崎丸、私が長崎から乗った往路は多分その長崎丸であったろう。十月二十九日の晩のこと....
四十年前」より 著者:内田魯庵
として満都の若い血を沸かさしたもんだ。 先年侯井上が薨去した時、当年の弾劾者たる学堂法相の著書『経世偉勲』が再刊されたのは皮肉であった。『経世偉勲』の発行されたのはあたかも侯井上の欧化政策時代であって、....
[偉勲]もっと見る