来期の書き順(筆順)
来の書き順アニメーション ![]() | 期の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
来期の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 来7画 期12画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
來期 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
来期と同一の読み又は似た読み熟語など
過払金 高麗雉 社会保険診療報酬支払基金 白井喬二 宝井其角 未来記 来季 来客 頼杏坪 診療報酬支払基金
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
期来:きいら期を含む熟語・名詞・慣用句など
画期 漁期 当期 予期 同期 刑期 初期 春期 終期 秋期 二期 任期 有期 漁期 冬期 帰期 期節 期待 上期 適期 所期 期日 期日 猟期 流期 期望 期末 適期 滅期 命期 後期 末期 次期 来期 毎期 半期 時期 昨期 死期 死期 ...[熟語リンク]
来を含む熟語期を含む熟語
来期の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「狐狗狸の話」より 著者:田中貢太郎
コクリと云う遊戯は、海外から渡来したものであって、渡来期は正確には判らないが、明治十六年|比《ごろ》、米国船が伊豆の下田へ寄港した時、水夫の一人がそれを伝....