期書き順 » 期の熟語一覧 »終期の読みや書き順(筆順)

終期の書き順(筆順)

終の書き順アニメーション
終期の「終」の書き順(筆順)動画・アニメーション
期の書き順アニメーション
終期の「期」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

終期の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅう-き
  2. シュウ-キ
  3. syuu-ki
終11画 期12画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
終期
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

終期と同一の読み又は似た読み熟語など
一周忌  欧州基本権憲章  欧州共同市場  欧州共同体  欧州共同体産業連盟  欧州金融安定ファシリティー  欧州金融安定メカニズム  欧州金融安定基金  加州金銀  学習機能  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
期終:きうゅし
期を含む熟語・名詞・慣用句など
画期  漁期  当期  予期  同期  刑期  初期  春期  終期  秋期  二期  任期  有期  漁期  冬期  帰期  期節  期待  上期  適期  所期  期日  期日  猟期  流期  期望  期末  適期  滅期  命期  後期  末期  次期  来期  毎期  半期  時期  昨期  死期  死期    ...
[熟語リンク]
終を含む熟語
期を含む熟語

終期の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
った。この溶合の状態(宇宙はここでは完全に均質に溶け合った溶解物のように考えられているのである)がその終期に近づいたときに、主(ブラーマ Brahma)、すなわち、この世界の創造者でしかも吾人の官能には捕....
東洋史上より観たる明治時代の発展」より 著者:桑原隲蔵
以前から、已に白人間に唱道されて居つた。黄禍といふ文字も、日清戰役の頃から使用されてをつた。日清戰役の終期、三國干渉の起らんとする前後に、ドイツのカイゼルからロシアのツアールに贈つた一幅の寓意畫――東洋の....
地震の話」より 著者:今村明恒
を主要動《しゆようどう》或《あるひ》は主要部《しゆようぶ》、終《をは》りの弱《よわ》い部分《ぶぶん》を終期部《しゆうきぶ》と名《な》づけてゐる。終期部《しゆうきぶ》は地震動《ぢしんどう》の餘波《よは》であ....
[終期]もっと見る