期書き順 » 期の熟語一覧 »新学期の読みや書き順(筆順)

新学期の書き順(筆順)

新の書き順アニメーション
新学期の「新」の書き順(筆順)動画・アニメーション
学の書き順アニメーション
新学期の「学」の書き順(筆順)動画・アニメーション
期の書き順アニメーション
新学期の「期」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

新学期の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-がっき
  2. シン-ガッキ
  3. shin-gakki
新13画 学8画 期12画 
総画数:33画(漢字の画数合計)
新學期
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

新学期と同一の読み又は似た読み熟語など
促進学級  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
期学新:きっがんし
期を含む熟語・名詞・慣用句など
画期  漁期  当期  予期  同期  刑期  初期  春期  終期  秋期  二期  任期  有期  漁期  冬期  帰期  期節  期待  上期  適期  所期  期日  期日  猟期  流期  期望  期末  適期  滅期  命期  後期  末期  次期  来期  毎期  半期  時期  昨期  死期  死期    ...
[熟語リンク]
新を含む熟語
学を含む熟語
期を含む熟語

新学期の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

西郷隆盛」より 著者:芥川竜之介
もいろいろある。そこで何かと忙《せわ》しい思をしている中に、いつか休暇も残少《のこりすく》なになった。新学期の講義の始まるのにも、もうあまり時間はない。そう思うと、いくら都踊りや保津川下《ほつがわくだ》り....
新学期行進曲」より 著者:海野十三
、すこし気にかかることがあって(といってはっと気がつき)ああむにゃむにゃ、えっへん。――ああア、そこで新学期の始めに一つ、クラス全体に苦言《くげん》を呈《てい》しておく。 △生徒大勢がガヤガヤと不安の気....
『十八時の音楽浴』の作者の言葉」より 著者:海野十三
る。春は遠からず。但しこの小説も、長編として行きたい構想のものであるから、この紙数では物足りない。 『新学期行進曲』と『電気玉手箱』と『新聞社見学』と『文化放送演芸――電気』とは、ともに放送の台本である。....
[新学期]もっと見る