棄書き順 » 棄の熟語一覧 »遺棄の読みや書き順(筆順)

遺棄の書き順(筆順)

遺の書き順アニメーション
遺棄の「遺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
棄の書き順アニメーション
遺棄の「棄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

遺棄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. い-き
  2. イ-キ
  3. i-ki
遺15画 棄13画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
遺棄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

遺棄と同一の読み又は似た読み熟語など
哀求  哀泣  哀叫  亜寒帯気候  亜熱帯気候  愛機  愛郷  愛嬌  愛敬日  愛嬌紅  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
棄遺:きい
棄を含む熟語・名詞・慣用句など
廃棄  棄捐  棄老  棄民  抛棄  自棄  放棄  破棄  投棄  排棄  唾棄  毀棄  揚棄  棄児  棄市  棄権  委棄  遺棄  棄恩  棄つ  棄却  棄教  毀棄罪  遺棄罪  棄てる  辛棄疾  打棄つ  棄捐令  自棄酒  棄て子  棄て石  自棄腹  棄て児  廃棄物  放棄試合  自棄っ腹  見棄てる  自棄半分  中島這棄  打っ棄り    ...
[熟語リンク]
遺を含む熟語
棄を含む熟語

遺棄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

白蛇の死」より 著者:海野十三
の気の弱い国太郎が、若しこれを見たら何んな事になったろうと思った。と同時に、彼は自分が昨夜犯した屍体|遺棄罪《いきざい》から、完全に救われた様な気軽さも覚えて、もう二度とお由の不気味な屍体を見る気はなく、....
柿色の紙風船」より 著者:海野十三
のものらしき和服と二重まわしが脱ぎ捨てられてあったが、その外に何のため使用したか長い麻縄《あさなわ》が遺棄《いき》されてあった。其の他に持ちものはない。屍体は即日解剖に附せられたが、この男の死因は主として....
心臓盗難」より 著者:海野十三
の名探偵猫々は何をしていたか。 彼は、安東が心臓を盗まれて後、はじめて安東に近づいた人物であり、且つ遺棄された被害者を初めて発見した人物であるというところから、心臓盗難事件の主役ではないかという嫌疑を多....
[遺棄]もっと見る