棄書き順 » 棄の熟語一覧 »排棄の読みや書き順(筆順)

排棄の書き順(筆順)

排の書き順アニメーション
排棄の「排」の書き順(筆順)動画・アニメーション
棄の書き順アニメーション
排棄の「棄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

排棄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はい-き
  2. ハイ-キ
  3. hai-ki
排11画 棄13画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
排棄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

排棄と同一の読み又は似た読み熟語など
加配教員  広背筋  廃棄  廃曲  廃墟  拝金  拝跪  排気  排球  背教  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
棄排:きいは
棄を含む熟語・名詞・慣用句など
廃棄  棄捐  棄老  棄民  抛棄  自棄  放棄  破棄  投棄  排棄  唾棄  毀棄  揚棄  棄児  棄市  棄権  委棄  遺棄  棄恩  棄つ  棄却  棄教  毀棄罪  遺棄罪  棄てる  辛棄疾  打棄つ  棄捐令  自棄酒  棄て子  棄て石  自棄腹  棄て児  廃棄物  放棄試合  自棄っ腹  見棄てる  自棄半分  中島這棄  打っ棄り    ...
[熟語リンク]
排を含む熟語
棄を含む熟語

排棄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

近時政論考」より 著者:陸羯南
てはなはだ慚色なきあたわざるべし。ただ泰西事物の名をもって斬新の標章となし、東洋の事物を挙げて取捨なく排棄するの時代においては、これらの無識者流もまた時好の厚遇するところとなるのみ、滔々たる社会豈に他の理....
マルクス主義と唯物論」より 著者:三木清
ルの現象学は、――彼にとっても数学や形式論理学の認識の理念性のモデルである、――デカルトの物心二元論を排棄しつつ、しかも意識を、アウグスティヌスの場合ではその最も根本的なる規定は神と関係させられて恐怖や欲....
一夕」より 著者:永井荷風
を賓とす。詩歌小説の作|措辞《そじ》老練に過ぎて創意乏しければ軽浮《けいふ》となる。然れどもいまだ全く排棄すべきに非《あ》らず。演技をなすもの紊《みだり》に創意する処を示さんとしてその手これに伴はざれば全....
[排棄]もっと見る