棄書き順 » 棄の熟語一覧 »棄児の読みや書き順(筆順)

棄児の書き順(筆順)

棄の書き順アニメーション
棄児の「棄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
児の書き順アニメーション
棄児の「児」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

棄児の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-じ
  2. キ-ジ
  3. ki-ji
棄13画 児7画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
棄兒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

棄児と同一の読み又は似た読み熟語など
意気地  緯白  一之宮貫前神社  引責辞任  臼杵城  浦河沖地震  液汁  液状  疫神  越前岬沖地震  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
児棄:じき
棄を含む熟語・名詞・慣用句など
廃棄  棄捐  棄老  棄民  抛棄  自棄  放棄  破棄  投棄  排棄  唾棄  毀棄  揚棄  棄児  棄市  棄権  委棄  遺棄  棄恩  棄つ  棄却  棄教  毀棄罪  遺棄罪  棄てる  辛棄疾  打棄つ  棄捐令  自棄酒  棄て子  棄て石  自棄腹  棄て児  廃棄物  放棄試合  自棄っ腹  見棄てる  自棄半分  中島這棄  打っ棄り    ...
[熟語リンク]
棄を含む熟語
児を含む熟語

棄児の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

名人長二」より 著者:三遊亭円朝
長「何だと己が拾児だと、何ういうわけでお前《めえ》そんな事を」 婆「知らなくってねえ、此の土地の棄児《すてご》だものを」 長「そんなら己は此の湯河原へ棄てられた者だというのかえ」 婆「そうさ、此....
化鳥」より 著者:泉鏡花
行《ゆ》こうとしたので、供の女中が口を出して、どうするつもりだって聞いた。母様もまた傍《そば》からまあ棄児《すてご》にしては可哀相でないかッて、お聞きなすったら、じいさんにやにやと笑ったそうで、 (はい、....
馬琴の小説とその当時の実社会」より 著者:幸田露伴
いう男だの、角太郎が妻の雛衣《ひなきぬ》の投身《みなげ》せんとしたのを助けたる氷六《ひょうろく》だの、棄児《すてご》をした現八の父の糠助《ぬかすけ》だの、浜路《はまじ》の縁談を取持った軍木五倍二《ぬるでご....
[棄児]もっと見る